闇金の敵、借りパク師とは、手口や手法など

闇金の敵、借りパク師とは、手口や手法など/用語集

一度借りてしまったが最後、完済しない限りどこまでも取り立てが来るイメージが強い闇金。

大抵の場合、債務者は闇金の取り立てに合い必要以上のお金を搾取されることがほとんどとなっていますが、実は闇金側の思い通りにいかないため融資する側にとっては天敵と呼べる「借りパク師」と呼ばれる人が存在するんです。

その名前から、どんな人達なのか容易に想像できると思いますが、あまり聞き慣れない名前のため、どんな存在なのかわからない人も多いと思います。

そこで今回は、借りパク師とは何なのか?その手法や手口についてまとめてみました。

闇金の敵、借りパク師って?

借りパク師とは一体どのような存在なのでしょうか?

借りパク師とは、その名の通り闇金業者を相手に借金を踏み倒すつもりで借りに行く人達の事を言います。

確かに、法律上は闇金への利息及び元本の返済はしなくてもよいことになっていますが、一度も利息を支払わない状況で、元々踏み倒すつもりで借入したとわかった場合は、逆に詐欺罪になる可能性が高くなっています。

借りパク師の手口や手法って?

では、借りパク師の手口や手法はどのようにして行われているのでしょうか?

以下に、その手順や内容をまとめてみたので確認してみましょう。

借りパク師の手口

1.職場や親類の連絡先を控えられずに借りられる闇金を探す

大抵の場合、闇金から融資を受けようとすると職場及び家族や兄弟の連絡先を聞かれる事がほとんどです。

ですが、中には本人の携帯及び自宅の電話番号のみで融資が可能なところも存在するため、借りパクしはそこを狙って融資を受けます。

2.借りる際の名義は架空名義で、携帯電話はプリペイド式の携帯で契約をする

闇金から融資を受ける際の契約時に、名義は架空名義で。また、携帯電話番号はすぐに変えることが出来る、プリペイド式の携帯電話番号を伝えます。

それにより、本名から職場や親族への繋がりを探られないようにします。

3.取立てが来た場合は、警察に駆け込み闇金被害を回避する

項目1.2の手順を踏んでも居場所がバレ、取り立てが来た場合は警察に駆け込み闇金からの被害を回避します。

借りパク師の手口や手法はこのようになっています。

ですが、これは手法の一部であり必ず成功するというわけではありません。

また、都合の良い状況下で必ず警察が協力してくれるとも限りません。絶対にこの様な行為は止めましょう。

借りパク師の事例って?

最後に、借りパク師のごとく闇金から借金を踏み倒そうとした方の事例がインターネット上の情報サイトに掲載されていたので、以下にまとめてみました。

被害の事例

状況

若い成人男性が、インターネット上にて闇金を踏み倒す方法等の情報を見たことにより、意気揚々となり実行に移した。

この男性は、ソフト闇金から2万円を借り入れし、一週間後に返済するという事で融資を受けたが闇金から逃げられると踏んでいたため、一切の金策を行なっておらず返済の目処が立たなくなっていた。

そして、逃げる手段として警察に駆け込んで債務者に連絡しないよう闇金側に伝えてもらった。

その後…

その後闇金業者は、警察を相手にするのは少々面倒だと思っても、一円も返してもらってない相手なので融資の際に抑えていた彼の情報を基に家族に取り立てを行いました。

彼は家族や警察に相談した手前、無視を決め込みましたが長期間に渡り会社などへ電話の嫌がらせがあり、最終的には会社を退職するところまで追い込まれました。

この事例を見てわかるように、最初から返済するつもりがないまま闇金を利用すると、かえって最悪の状況になる可能性も非常に高くなっています。

そもそも、返済するつもりがなく融資を受けることは詐欺罪に問われる可能性が非常に高くなっています。絶対にこのような行為はやめましょう。

カテゴリー 用語集
作成日時 2017-08-08 23:54:31
更新日時 2017-08-15 19:14:20
利用者から高額な金利を搾取する闇金業者。その闇金業者から、お金を騙し取る借りパク師。 この借りパク師が、闇金からお金を融資してもらう際に職業を偽る事がほとんどとなっているんですが、会社に在籍確認をされてしまってはすぐにバレてしまいますよね。 そこで借りパク師がよく使う在籍屋(アリバイ会社)と呼ばれる便利な仕組みがあるんですが… 一体どんな内容になっているんでしょうか? …
一般的に、借金をする時は利息制限法という法律が適用されます。 この利息制限法という法律では、上限金利を元金10万円を超えない場合、年20%、10~100万円未満で年18%、100万円以上で15%と定められています。 しかし、闇金業者はこの利息制限法など一切無視して高額な利息で貸付をします。 そんな法外に高い利息とはどのくらいのものなのでしょうか。 闇金の高額な利息 …
闇金や振り込め詐欺など、犯罪グループの手足となって働かされている受け子。 この受け子は手軽かつ、簡単に高額の報酬をもらえる事から、アルバイト感覚でやっている人が多くなっているんです。 しかし、この受け子という行為は立派な犯罪行為となるため、もしも警察に見つかると逮捕される事になるんですが…、受け子の意味をいまいち理解していないため罪を犯しているという感覚が薄い人も多くいるかとおも…
無登録で高い金利、違法な取り立て・嫌がらせといった法律など一切無しの貸金業闇金。 そんな闇金は顧客をつけるため、ダイレクトメールなどを利用して勧誘をおこないます。 その際、個人情報などの情報は一体どこで入手しているのでしょうか? 実は闇金に情報を売買・提供する名簿屋という業者が存在します。 そこで今回は、この名簿屋についてまとめていきます。 名簿屋とは? …
貸金業登録番号や店名を偽装するなど、消費者を勧誘するためなら手段を問わない闇金業者。 そんな闇金業者の中でも、最近は信用を得るために有りもしない架空団体を作り上げ、そこに加入することであたかも健全な貸金業者であるかのように装う悪質な業者が存在するんです。 そのため、闇金の手口に騙される消費者が後を絶たず、問題になっているんです。 そこで今回は、実際には存在しない金融協会や支…
闇金や振り込め詐欺などにおいて首謀者はいかに捕まらないで被害者からお金を騙しとるかという事を考えます。 そこで犯罪組織は捕まるリスクを抑えるために掛け子という人員を雇います。 この掛け子は、高額の報酬をもらえる事から、バイト感覚でやる人が増えてきています。 いったいこの掛け子とはどのようなものなのでしょうか? そこで今回は、闇金業者や詐欺業者が使う掛け子の意味や事例に…
闇金や消費者金融に対して、過払い金の返還を求める事ができる不当利得返還請求権。 2006年以前に消費者金融等から借入をしていた方に対し、現在の法定利息の差額分を返還できるということでテレビCMなどでご覧になった方も多くいるのではないでしょうか? このような過払い金に対し、返還請求ができる不当利得返還請求権なんですが、内容が難しくてよくわからないと思っている方も居るかと思います。 …
近年ニュースなどで話題となっているマイクロファイナンス。 貧困者向けの融資というのはなんとなく分かりますが、具体的にはどのようなサービスになのでしょうか? そこで今回はマイクロファイナンスの詳しい概要や批判、問題点について簡潔にまとめてみました。 マイクロファイナンスとは? さて、マクロファイナンスとは、その名の通り、小口金融(マイクロファイナンス)の総称になります。…
闇金融の意味や定義 闇金融とは、ヤミ金融、ヤミ金、闇金などとも書かれ、国や都道府県に貸金業としての登録を行っていない貸金業者のことを言います。 また、貸金業の登録をしていながら出資法に違反する業者、高金利を取る業者なども、闇金融と言います。 また、こういった闇金業者から融資を受けることを闇金融資と言います。 一般的に、貸金業を営む場合は、国や都道府県に貸金業としての登…
日本貸金業協会や財務局のリンク一覧 闇金融は、国や都道府県に登録をしていない貸金業で違法です。 最近では、消費者からのトラブルなどの報告も増えており、財務局や日本貸金業協会が注意を促しています。 当サイトでも、闇金業者の会社名や電話番号などをまとめているのですが、財務局や日本貸金業協会の掲載する情報も参考にしてみて下さい。 闇金業者検索はこちら …

地域別